親しい友人やお世話になった方が、癌のような難しい病気の場合、入院見舞いをするタイミングは難しいものです。こちらの事情だけでなく、相手側の事情もありますので、すぐに行けない場合にはお見舞いの手紙やメールだけも送りたいものですよね。
今回は、難しい病気の場合の見舞い例文についてまとめました。
こちらもCHECK
-
同僚への入院見舞いの金額相場は?のし袋の書き方とお札の入れ方は?
同僚が入院した場合、お見舞いの金額相場はどのくらいなのでしょうか。慶事でも弔事でもないお見舞いの場合、のし袋の書き方や、お札の入れ方はどうするのでしょうか。 そう頻繁にあることではないので、よくわから ...
続きを見る
こちらもCHECK
-
癌患者へのお見舞い〜かける言葉や品物、見舞金はどうする?
家族や、親族、友人など親しい人が癌になったら、お見舞いの際にどのような言葉をかければいいのでしょうか。お見舞いの品や見舞金はどうしたらいいのでしょうか。 今回は、癌患者をお見舞いする際に覚えておきたい ...
続きを見る
親しい友人の入院見舞いはどうする?
親しい友人やお世話になっている人が、癌のような難しい病気で入院したら、お見舞いはどうすればいいのでしょうか。
最優先は本人の気持ち
友人本人から入院の連絡があり、病院や病室も教えてもらっている場合や、家族からお見舞いに来て欲しいと連絡があったり、家族とお見舞いに行く日程の確認が取れている場合には、早めにお見舞いに行く方がいいでしょう。
本人が病院を教えない、本人がお見舞いにきてもらうことを望んでいないような場合には、少し時間を置いたり、手紙やメールにするなど方法を考える必要があります。
病気のことがわかり、精神的に不安定なこともありますし、入院している姿を見られたくない、体調が悪くて会いたくない、理由は様々です。患者本人が望まないのであれば、相手の気持ちを優先しましょう。
こちらもCHECK
入院見舞いを控えるべき期間
本人から入院の知らせがきたら、すぐにでも駆けつけたい気持ちになりますが、面会を控える方がいいタイミングもあります。
・入院直後
・検査などが入っている日
・手術の前後
・抗がん剤治療期間
入院直後や検査などで慌ただしいときや、体調がよくないとき、体力が落ちているときなどは、控える方がいいでしょう。
とはいえ、相手がなんらかの用事や頼みごとがある、連絡が来たような場合は、家族に確認すれば面会に行ってもいいでしょうから、一概にダメなわけでもありません。
お見舞いに行けないならどうする?
タイミングや相手の状態でお見舞いに行けない、自分の都合でお見舞いにすぐには行けない、、そのような場合には、お見舞いメールや手紙で連絡をしてみましょう。今は、多くの方は病室にスマートフォンやタブレットなどを持ち込みますので、メールやLINEでも連絡できます。
お世話になっている目上の方であれば、手紙を送ってもいいでしょう。病院によってはホームページ上で見舞いメールシステムがあります。システム上でお見舞いメールを送ると、きれいな用紙に印刷して本人に手渡してくれるサービスです。
重い病気であっても、症状や体調、治療法も人それぞれです。腫れ物に触れるような接し方ではなく、今までと変わらない接し方をする方がいいでしょう。大切なのは、あなたがどうしたいかではなく、入院している相手がどうしてほしいか、です。相手の気持ちに寄り添い、尊重するようにしましょう。
お見舞い 〜 手紙
お見舞いの手紙の場合は、時候の挨拶や自分の近況も不要です。お見舞いの言葉や相手を気遣う言葉だけで十分です。
お見舞いに避けるべき言葉
相手を見舞う手紙ですから、避けた方がいい言葉もあります。
△ 頑張って
励ましの言葉をかけたいところですが、相手は十分に病気と闘い頑張っています。人によっては「これ以上何を頑張るの?」と、気持ちの良い励ましにならないことは理解しておきましょう。
× 死・苦・消える・果てる・枯れる・衰える・もう〜ない
基本中の基本ですが、死を連想させるような言葉は控えるべきです。
お見舞いで避けるべき内容
治療情報、栄養食品、サプリメント、宗教、、、そういったことは、どんなに親しい友人や、お世話になった人が相手でも、話すことは避けましょう。
自分が知っている、自分が調べた、よいと思われる情報や商品を紹介したくなる人もいるようですが、治療方法は患者と担当医師で決めるものです。ネット上などに溢れている情報を鵜呑みにして、頼まれてもいないのに患者本人にアドバイスしてもいいことはありません。
お見舞いの手紙文例1(かしこまった文章)
○○様
前略 先日、緊急入院されたと伺い大変驚きました。
ご自宅にご連絡したところ、手術前とのことだったので
伺うのはお邪魔かと思い、お手紙にてお見舞い申し上げます。
気がかりなことは多いでしょうけど、先ずは治療に専念して
一日も早く全快なさいますようお祈り申し上げます。
ご容体が落ち着かれた頃にお見舞いに伺いたいと存じます。
取り急ぎ書中にてお見舞い申し上げます。
早々
文例2(柔らかめの文章)
○○さん
先日入院されたと伺ってとても驚きました。
経過はいかがでしょうか。
仕事やご家族のこと等心配でしょうが、
しっかり休んで治してくださいね。
すぐにでもお見舞いに伺いたいところですが、
○○さんが落ち着かれるまで我慢していますね。
一日も早く回復されるようお祈り申し上げます。
まずはお手紙にてお見舞い申し上げます。
お見舞いメール例文
お見舞いメールを送るような相手は、普段もメールなどで連絡している相手でしょうから、普段通りの書き方でいいでしょう。相手を気遣う気持ちを素直に表現すると、相手にも伝わりやすくなります。
お見舞いメールでは、相手が気を遣わないよう返信不要の旨、加えておくといいでしょう。
メールは双方にとって手軽であるため、いつものように「返信しなければ、、」とプレッシャーにもなりかねません。
メール文例
○○さん
お加減いかがですか?
入院したと聞いてビックリしました。
すぐにお見舞いに伺えなくてごめんね。
近いうちに必ず伺います。
何か必要な物や、私に出来ることがあればやるから
遠慮なく言ってね。
今はしっかり休んで体を治すことに専念してください。
お返事は不要です。
一日も早いご回復をお祈りしています。
さいごに
入院見舞いは、相手方のタイミングや気持ちを優先する必要があります。すぐに会いに行けない時には、手紙やメールなどでお見舞いするようにしましょう。
入院すると、病気への恐怖や不安だけでなく、孤独も感じたり、落ち込みやすくもなります。親しい友人からの、心温まるメッセージはきっと励みになるはずです。今回の例文が少しでも参考になれば幸いです。