*この記事にはプロモーションが含まれています

お見舞い

癌患者へのお見舞い〜かける言葉や品物、見舞金はどうする?

家族や、親族、友人など親しい人が癌になったら、お見舞いの際にどのような言葉をかければいいのでしょうか。
お見舞いの品や見舞金はどうしたらいいのでしょうか。

今回は、癌患者をお見舞いする際に覚えておきたいことをご紹介します。

がん患者へのお見舞いはどうする?

家族であれば別ですが、親族や友人など親しい関係の方が癌で入院したら、応援するためにもお見舞いに駆けつけたいところではありますが、本人の希望を最優先しましょう。

癌に罹患し、入院するときには体力的にも精神的にも厳しい時です。検査などのスケジュールもありますし、本人の気持ちの問題もあります。

本人から連絡があった場合には、ぜひお見舞いに駆けつけたいところではありますが、本人ではなく人伝に聞いたような場合には、本人や家族にも確認してからお見舞いの日程を調整しましょう。コロナ禍以降は、病院の面会ルールも変わってきていますので、事前に確認も必要です。

こちらもCHECK

病院見舞いのマナーは?会話に悩んだら?アポなしは駄目なの?
病院へのお見舞いのマナーは?会話に悩んだら?アポなしは駄目なの?

友人や会社の同僚が入院した場合、病院へお見舞いに行くにあたって配慮することはあるのでしょうか。 今回は、病院へのお見舞いにおける基本マナーや、その時の会話、お見舞いのアポは必要かなどをご紹介します。 ...

続きを見る

癌患者へのお見舞いではどんな言葉をかければいい?

相手との関係性や、相手の性格にもよってかける言葉も変わってきますが、あなたがどうしたいかではなく、相手がどうして欲しいか、自分だったらどうしてほしいかを、よく考えてみましょう

病気の辛さは本人にしか分かりません。周囲からの言葉が嬉しく励みになることもあれば、励ましや同情を苦痛と感じることもあります。だからと言って、腫れ物に触れるような接し方ではなく、相手のことを大切に思っている気持ちを伝え、相手に寄り添い、相手の話をよく聞きましょう

がん患者へのお見舞いで避けるべき内容

こちらは良かれと思っての言動や、心配からくる質問なども、相手にとっては負担になることが多いものです。よく言われることですが、いざとなったら相手を思い、やりかねないような例をあげておきます。

健康食品、サプリメント、治療情報、信仰、宗教といったものは、自分がどんなにいいと思っても、頼まれない限りオススメしない
本人から頼まれた場合を除き、健康情報や信仰などに関わる情報を提供するのは避けるべきです

治療内容や病気の経過、今後の仕事、生活のことを聞かない
治療内容や、病気の経過、今後のことアレコレ聞くのは、相手を心配していると言うよりも、ただの自分の興味本位の質問であることを理解しましょう

相手の言うことを否定しない
そんなことはない、それではダメ、弱気になったらダメ、○○だからよくない、、、など、過去も含め相手の言動を否定するのは避けましょう

一方的無責任な励ましをしない
絶対治る、私も○○を頑張っているからあなたも頑張って、頑張って早く治して、、、など、すでに頑張っている相手をさらに追い込むような言い方は避けましょう

がん患者のお見舞いでは話を聴く

がん罹患者に限らずですが、入院見舞いなどの場合には、相手の話を聴くのが基本です。相手が話したいこと、聞いて欲しいことを、まずはよく聞きましょう。

自分とは考え方が違う場合でも、即否定するようなことはせず、「そうなのね」「大変だったね」など、一度相手の思いや考えを受け止めしょう。そして、必要に応じて、自分の話をするように心がけましょう。特別扱いをするのではなく今まで通りに接し、相手を大切に思っていることをしっかりと伝えましょう

相手が話したがらないのであれば、無理に話をしてもらう必要はありませんし、相手が病院外のことなどを聞きたいのであれば、その内容を簡潔に答えればいいでしょう。

こちらもCHECK

入院見舞いの手紙やメール
入院見舞い〜親しい友人が癌の場合、手紙やメール例文は?

親しい友人やお世話になった方が、癌のような難しい病気の場合、入院見舞いをするタイミングは難しいものです。こちらの事情だけでなく、相手側の事情もありますので、すぐに行けない場合にはお見舞いの手紙やメール ...

続きを見る

がん患者のお見舞いでかける言葉

興味本位での詮索や、一方的な情報提供や励ましはせず、相手に寄り添い相手の話をよく聞いていれてば、多くの言葉はいりません。

コロナ禍以降、病院の面会ルールも変わっており、面会時間も以前より短くなっています。アレもコレもと話すような時間はありませんので、会話内容などはさほど気にする必要はないでしょう。

言葉が出てこない場合には、無理に話題を探したりせず、そばにいるだけでもいいのですよ。

・大変だったね
・応援している
・何かできることがあれば気軽に言ってね
・必要なら声をかけてね

癌患者見舞いの品物でオススメは?

お見舞いの品は、入院生活が快適になるものを選ぶといいでしょう。

ベッドサイドが明るくなるようにハーバリウムやブリザーブドフラワー、かわいいクッション、パジャマ、タオル、ニット帽などもオススメです。食事制限のない方には、フルーツや、小分けの調味料、ハーブティーなども喜ばれます。

食事制限があったり、薬の副作用などで匂いに敏感になっていることもあります。飲食物に関しては、本人の希望や確認をとってから差し入れましょう。

以前は、本や雑誌、ポータブルのゲーム機なども人気でしたが、最近はスマートフォンやタブレットを持ち込む方も珍しくありません

本も読めるし、映画も見られるし、音楽も聴けるし、ゲームも、メールもチャットもできます。

タブレットなども持ちこんでいる場合には、現物(本や雑誌など)よりも、アマギフ(Amazonギフト券)のようなギフト券の方が使いやすいでしょう。「好きな本読んでね」などと渡せば、双方にとって気楽で使い勝手のよいお見舞い品となりますよ。

※ 本を差し入れる場合には、文字の小さいものは避けた方がいいでしょう。病気の時は、小さな文字を読むと結構疲れると言われています。

こちらもCHECK

入院見舞いでもらって嬉しいものは?花や本・お菓子なら?それ以外は?

入院見舞いに行く場合、手土産にはなにがいいのでしょうか。見舞い金とは別に用意したい、相手が気を遣わない程度で喜んでもらえるものを渡したい、など、お見舞いの品の考え方も様々です。 お見舞いの品の代表的な ...

続きを見る

癌患者への見舞金はどうする?

お見舞いに行くとなると見舞金を持っていくべきかと悩むものです。

家族や親族、取引先など仕事関係であれば見舞金でも気にならないでしょうが、友人の場合には双方気を遣うこともあるかもしれません。

友人の見舞金は3,000〜5,000円が相場とも言われていますが、年齢や社会的立場、関係の深さによっても異なります。

現金を包むことに抵抗を感じる場合には、上述のようにギフト券などもオススメです。その場合は、Amazonギフト券のように、本人が病室でも使えるものがいいでしょう。百貨店などの商品券は退院後か、家族などに頼んでの買い物でしか使えません。

お見舞い金(現金)同様に、入院中にも使えるギフト券やプリペイドカードなどを選ぶ方が、相手にとっては使いやすいものです。

さいごに

お見舞いは手術の前後や抗がん剤治療期間などを避け、相手の体調が落ち着いた頃にするべきですが、最近は入院期間も短くなってきています。

本人や家族から連絡があり、面会日程を調整できている場合は別ですが、そうでなければ相手の家族に連絡し、面会に行っていいかどうかや、注意事項なども確認しましょう。

コロナ禍以降は、病院の面会ルールも変わり、以前と比べ厳しくなっています。病院の面会ルールも事前に確認しておきましょう。

お見舞いに行くとなったら、お見舞いの品や見舞金、面会時の会話なども気になるかもしれませんが、何よりも相手を思い尊重する気持ちが大切です。必要以上に気を遣う必要はないでしょうが、相手や病状によってはデリケートな問題もあります。

くれぐれも、相手を不安にさせたり、不快にさせるようなことだけは避けましょう。

-お見舞い