大声で怒りたくない

https://yomemanners.com

*この記事にはプロモーションが含まれています

育児・子育て

子供を大声で怒るのをやめたい!言うことを聞かない子を叱るために『伝え方コミュニケーション検定(初級)』で学ぶ

数年も同じ事をこどもに言い続けていると、だんだん怒りのスイッチの入る時間が短くなってきませんか?

慌ただしい毎日を送る中、「ああまたこれだ」と思うとかなり瞬時にかーっと来てしまいます。自分ではそんなつもりでなくてもつい大声で注意をしていると夫が横から「怒鳴らないで注意して」と、さらに「くわぁ〜!!」っと怒りが助長されるものです。

「服は洗濯もの入れに!食べ終わったお皿は片付けて!」と毎回毎日言っているのに、暖簾に腕押し・・・
ゲームの時間を減らす罰を与えてみたり、欲しい漫画を買ってあげるご褒美作戦も試しましたが、一度や二度成功するもすぐに元の木網に、、、

子供の躾(しつけ)は難しいなあと悩んでいたとき出会ったのが「伝え方コミュニケーション検定(初級)」。

今回は、伝え方コミュニケーション検定(初級)についてお話します。

伝え方コミュニケーション検定とは?

伝え方コミュニケーション検定は株式会社ジェイ・バンの代表取締役・稲葉真由美さんが性格統計学をもとに開発した学べる検定です。性格統計学は統計データを体系化して人の性格をタイプ分けして相手に伝えることと相手から受け取ることを実践するためのノウハウです。

コミュニュケーション検定は全てWEB上で完了できますので自宅で簡単に受講できます。スマホでもパソコンの両方でも受講可能でWEB動画を見て勉強する時間は合計で3時間あれば十分! 受講後にWEB検定試験に合格すると合格証書が郵送で送られてきます。

伝え方コミュニケーション検定は、初級・中級・上級と3つのレベルに分かれています。

人の性格のタイプ分けは初級では2タイプ、中級では3タイプ、上級では4タイプ。

初級は基本を学習でき、中級や上級ではより深く学べる内容になっていて、子育てだけでなく家庭・職場・営業活動のコミュニケーションにも役立ちます。

性格診断やタイプ分けとしては、欧米で使われているMBTIの16タイプや、コーチングで使われる4タイプなどがあります。

でも種類が多いと複雑でそれぞれを学ぶのにも時間がかかりますよね。
その点この伝え方コミュニケーションは、もう少し気軽にコミュニケーションについてちょっとだけ深く知りたいな、と思った時にぴったりです!

(初級)伝え方コミュニケーション検定の特徴

今回私の受講した伝え方コミュニケーション(初級)に特に価値があるのは、タイプを2つだけに分けていることです。

2タイプだけだと少なすぎでは?

と思いますが、子育て中で忙しい私には逆にメリットで、その時々の子供の行動のタイプが同じか違うかの2種類だけで瞬時に判断することができ素速く対応できるのです

忙しい最中に子供に伝えなければならないので、この「素早く判断」が大事なのですよね。

次に、伝え方コミュニケーション(初級)に絞って以下におすすめできる点を順番にお話します。

伝え方コミュニケーション(初級)のおすすめ点

子供の叱り方を改善できる

叱りたいことについて私と子供が2つのタイプのどちらに当てはまるかを切り分けてから感情的にならず冷静に叱ることが出来るようになります。

子供と私のタイプは違いました。
例えば「満足いただけます」と「後悔させません」という同じ目的についての言葉がありますよね。
子供は前者が行動するかどうかに響くと感じるはずですし、私は後者が響くのです(子供のタイプは普段の行動から私が推定しました)。
このタイプを端的に言うと子供はプラスのイメージが欲しいタイプで、私はリスクを避けたいタイプです。

子供と私の性格が違うとは常々感じていましたが、母親なので私のやり方を教えることが正しいと信じて育てていました

けれども、伝え方コミュニケーション検定を受講してからは、子供に納得して聞いてもらい動いてもらうには、私の性格とは逆のタイプが好む言葉を使う必要があると分かったのです!!
そして、逆のタイプの好む言葉は、自分では普段使わないので、意識して探してくる必要があるのです。

私は叱るときに逆のタイプの言葉を使うべきか、相手の行動はタイプが違うかも?と考えることで冷静に話始められるようになりました。

 

コミュニケーションの手法について頭の整理ができる

コミュニケーションについてはいろいろな手法があり、インターネットでも探すことができます。でも、情報が多すぎて何を使えばいいのか悩むことがありますよね。

伝え方コミュニケーション検定(初級)では、性格をシンプルに2タイプだけに分けることで、コミュニケーション手法の基本を今一度思い返して整理することができます。

同じ人でも状況によってタイプは変わりますし、人はいろいろな要素を当然ですが持っていますよね。だからタイプ分けは性格、相手、状況など多岐にわたって変化していきます。多くのタイプを学ぼうとすると心理学の専門的なことを学ぶ必要があるけど、そこまでは子供のしつけには必要ないと思います。

シンプルなタイプ分けで考えることで、人とコミュニケーションするときには相手を思いやること、思いやるときには相手のタイプを考える、そんな基本を頭で整理できるようになります

面接でアピール出来る!仕事に役立つ!

伝え方コミュニケーション検定(初級)を受講してWEB検定試験に合格し申請すると、「JLCA一般社団法人 日本ライフコミュニケーション協会」名で発行される合格証書が郵送で届きます

この検定の有利なことは面接でコミュニケーションの基礎を理解している印象を与えられることです。

コミュニケーションの基礎を学んでいることは接客には間違いなく役立ちますし、面接で積極的にコミニュケーションの改善に取り組んでいると受け止めてもらえます。

伝え方コミュニケーション検定の受講の流れ

伝え方コミュニケーション検定に申込みした後に、ジェイ・バン『伝え方ラボ』内の専用WEBサイトで受講します。

伝え方コミュニケーション検定WEBスクリーン

「テキストガイド」をダウンロードして準備して「Web学習」を進めます。

伝え方コミュニケーション検定のマニュアル

全ての講座の受講が完了したのちに「Web検定試験」を受講して合格すれば修了です。
「合格後のお手続き」から合格証書を申し込みます。

伝え方コミュニケーション検定のWeb検定試験(例)

 

 

おわりに

子供に大声で叱ることを減らしたいと受講した伝え方コミュニケーション検定(初級)についてまとめると以下となります。

    • 子供の叱り方を改善できる
    • コミュニケーションの手法について頭の整理ができる
    • 面接でアピール出来る・仕事にも役立つ

興味を持たれましたら是非受講してみてくださいね。

「伝え方コミュニケーション検定(初級)」→わが子のやる気を引き出す伝え方・励まし方がわかる!伝え方コミュニケーション検定【PR】

◆子供とのコミュニケーションを良くするためのコツはこちらにもあります。

いけないことをした子どもへのじょうずな叱り方は?

子どもと会話をするときの聞き方と伝え方のコツは?

すぐに泣く子どもへの対処法は?どうしてもイライラする時は?

子どもとのコミュニケーションのコツは「共感」と「比較しない」こと。

子どもが言うことを聞かない時の対応のしかたは?

ガミガミママから卒業! 子どものじょうずな褒め方叱り方を身につけて家庭も円満♡子どもも笑顔に♡

-育児・子育て