*この記事にはプロモーションが含まれています

婚礼のマナー

結婚式で叔母は色留袖や訪問着では駄目?服装を洋装にする場合は?

kimono
結婚式に出席する際に親族の場合は特に服装のことで気を遣いますよね。
叔母という立場だと黒留袖と色留袖のどちらが良いのでしょうか。また、訪問着だと格が下過ぎて駄目なのでしょうか。洋装では駄目なのでしょうか。

今回は、結婚式で叔母の場合に服装を何にすべきか、和装と洋装に分けてお話しします。

結婚式で叔母は色留袖だと駄目なの?

叔母という立場は血が濃いため、正礼装である五ツ紋の黒留袖が基本です。これに対して色留袖はどうかと考えた場合、五ツ紋で比翼付きの色留袖であれば黒留袖と同等の格だといわれているので大丈夫です。
ただ、これについては地域や家によるローカルルールがあるので、実際にご自身で選ぶ際に新郎新婦やその両親の意向を確認して決めることが大切です。

というのも、地域によって黒留袖に対する意識が次のようにかけ離れているケースがあるからです。

・親族の既婚女性は全て黒留袖にすべき(地方に多い)
・黒留袖は新郎新婦の母親のみ(東京など都会に多い)

この「黒留袖は新郎新婦の母親のみ」という考え方の場合、叔母は黒留袖以外になり、この場合は通常であれば「色留袖」となります。ここで色留袖について簡単にお話ししますね。

色留袖について

色留袖は黒留袖と違い、紋の数が五ツ紋、三ツ紋、一ツ紋の3種類があり、数によって格が変わります。(黒留袖の場合も作ろうと思えば三ツ紋や一ツ紋も作れるのですが、現在ではこれらの用途がないため、五ツ紋しか作られていません。)
五ツ紋の色留袖で比翼仕立ての場合は黒留袖の五ツ紋と同等の格というのは最初にお話ししましたが、三ツ紋の場合は少し格が下がります。ただ、一ツ紋の色留袖や訪問着、色無地等よりは格が上なので結婚式に叔母が着ていくのも問題ありません。

ところで色留袖は黒留袖に比べると格が劣るという見解も時々ありますが、基本的には同等です。この根拠としては皇室での使い方が参考になります。皇室では黒が喪の色となっていることから色留袖が正礼装という扱いなのです。ですから、皇室行事である叙勲等に出席する場合は色留袖でなければなりませんし、これを考えると、格を重んじる結婚式においても色留袖は十分通用します。
ただ、比翼仕立てになっていない色留袖の場合は格が下がってしまうため、呉服屋にお願いして比翼をつけてもらうか白の重ね襟をするか、最低でもどちらか1つはしてくださいね。

結婚式で叔母は訪問着だと駄目なの?

訪問着は留袖よりも格下になるため、結婚式における叔母の服装としてはNGというのが一般的です。
ただし、結婚式場の格式や式そのものの雰囲気によって服装の格式をそれに合わせることが大切ですから、場合によっては「紋付き訪問着」であれば使える可能性はあります。

というのも、例えばレストランのようなカジュアルな式の場合は留袖だと仰々しくなりますし、着物を着ていることで周囲にかなり気を遣われてしまう可能性もあります。くだけた式の場合、新郎新婦の両親も黒留袖でなく色留袖や洋装ドレスというケースも稀にあり、その場合は格をそれよりも下げなければなりません。服装について気合を入れてしまうと逆に恥をかくなんてこともあるのです。

ただ、主賓がそれなりの地位にある女性という場合、気合の入った訪問着を着てくる可能性があるため、その場合は親戚である叔母が華やかな訪問着というのは好ましくありません。

ですから、事前に次のことを確認しつつ、新郎新婦の両親に伺いを立てるのが良いでしょう。

・新郎新婦の親が何を着るのか
・両家の親戚が何を着るのか
・どんな招待客がいるか
・結婚式が厳格か、カジュアルか

◆着物の格についてはこちらの記事をご覧ください。
留袖と訪問着と付け下げの違いは?紋の数で格はどう変わる?
では次に、洋装の場合についてお話しします。


結婚式の服装 叔母で洋装の場合は?

結婚式で叔母だと通常は黒留袖ですが、近年では洋装も増えています。

洋装を選ぶ理由としては次のようなことがあります。

・結婚式場が遠方で着物の着付けが出来ない
・黒留袖は新郎新婦の母だけというローカルルールなので、差をつけるため洋装にする
・足が悪いため着物や草履が難しい
・夏の結婚式だから着物だと暑すぎる
・新郎新婦やその親から洋装を指定された

近年は様々なスタイルがあるとはいえ、叔母の場合は黒留袖という考え方も根強いことから、理由があるとしても事前に新郎新婦やその親に洋装で問題ないか確認しておく方が良いでしょう。

さて、洋装の選び方については、色、デザイン(丈の長さ)、素材、種類など様々な要素があります。
1つずつ確認しましょう。

(1)どんな色が良いのか
叔母という立場を考えると落ち着いた色で、例えばグレー、紺色、茶色などがあります。

(2)どんなデザインが良いのか(丈の長さを含む)
フォーマルなのでスカート丈はロングが良いです。
花嫁やその両親よりも控えめのデザインにすることが大切です。また、昼間の式の場合は肌を露出しすぎないように注意しましょう。

(3)どんな素材(生地)が良いのか
控えめではあるものの、結婚式なので華やかさを出したいところ。
ですから、ラメやベルベット、サテンのような煌びやかな生地がおすすめです。

(4)種類はドレス、ワンピース、スーツのどれを選ぶのか
格を考えると、ドレスかワンピースになります。
楽天では、次のようなフォーマルがあります。

 【15号・19号】シャンブレーシャンタンのドレープフォーマルドレスフォーマルドレス フォーマルワンピース 結婚式 ドレス ワンピース 30代・40代・50代・ミセス・大きなサイズ フォーマル 【結婚式・披露宴・母親】【日本製】

また、スーツについては、単なる仕事着のようなリクルートスーツは格が劣るし華やかさが無いので使えませんが、次のようなワンピース形式のフォーマルスーツだと華やかになりますよ。

【9〜17号】 レディーススーツウエストリボンと花柄ワンピースがエレガントな3ピースフォーマルスーツ【フォーマルワンピース/結婚式 ワンピース/レディース/スーツ】【日本製】

ちなみに、女性の場合はブラックフォーマルを着るというのは選択肢から外すのが無難です。
以前はブラックフォーマルを華やかに着こなすという考え方もあったようですが、女性のブラックフォーマルは喪服であり不吉をイメージさせると考える傾向がありますし、ブラックフォーマルの黒は沈んだような色合いなので華やかさを求められる結婚式のイメージとはかけ離れているのです。

【洋装の小物類】

洋装の場合にはワンピースやドレスの他に最低限次のものが必要です。忘れずに用意しましょう。

・パンプス(5cm程度)
・ベージュのストッキング
・パーティバッグ

ワンピースやドレスだけで華やかさが物足りない場合は、パールのネックレスやコサージュを合わせると良いでしょう。

さいごに

叔母の場合は黒留袖が一般的な地域もありますが、地域によっては色留袖や洋装というのも増えていますし、どのような場所でどのような結婚式を行うか、新郎新婦やその親の考え方1つで実に様々です。

じゃあ結局何にすれば良いの?と悩むでしょうけど、最終的には新郎新婦やその親の意向を確認し、周囲の同じ立場の人たちと足並みを揃えることが重要です。ですから、新郎新婦の親に相談してバランスを保つ服装を考えてくださいね。

◆いとこの結婚式の服装についてはこちらの記事をご覧ください。
結婚式いとこの服装で女性は?着物で未婚と既婚の迷わない選び方

◆帯についてはこちらの記事をご覧ください。
袋帯と名古屋帯の違いを着物初心者向けに解説!結婚式にはどっち?

-婚礼のマナー