*この記事にはプロモーションが含まれています

敬老の日

敬老の日 赤ちゃんから贈るプレゼントは?100均アイテムでも簡単にできる

敬老の日には、日頃お世話になっていることへの感謝の気持ちとして、素敵なプレゼントを用意したいものです。

赤ちゃんからも、成長を伝える、見ているだけでも心温まるようなプレゼントを贈ることができますよ。中には、あまり予算も手間もかけずに手作りできるものもあります。作るのはパパママになりますが、難しいものではありませんので、おじいちゃんおばあちゃんが喜んでいる姿を思い浮かべながら、楽しく準備してみてくださいね。

敬老の日に赤ちゃんからでも贈れるプレゼント6選!

敬老の日に、赤ちゃんからでも贈ることができ、パパママが手軽に用意できるプレゼントには、次のようなものがあります。

手形・足形
写真・フォトフレーム
・手作りうちわ
・写真入りマグカップ
・赤ちゃんのスマホ待ち受け画像
・一緒に食事やピクニックをしておでかけ

【成長の記録】手形・足形アート

敬老の日のプレゼントで一番のおすすめは手形・足形アート。

赤ちゃんのぷにぷにでかわいい手形・足形は、その時にしか残すことのできない成長の記録でもあります。赤ちゃんの時だけでなく、4〜5歳くらいまで続けることもできます。毎年の成長がまさに手に取るようにわかり、形として残るのですから、おじいちゃんおばあちゃんも大喜びです。

【簡単にできる手形・足形アート】
・大きい紙やに手形や足形をスタンプして額縁に入れる
・うちわなどに手形・足形をペタペタスタンプにする
・手形・足形に少し手を加えアートにする

手形や足形もアイディア次第では素敵なオリジナルプレゼントができます。

ただし、赤ちゃんの手形や足形をとるのは大変なことも。。月齢が低いとじっとしていられません。中には、絵の具やインクが手につくのが気持ち悪くて泣いてしまう赤ちゃんもいます。難しい場合には、足形がおススメ。赤ちゃんにも寄りますが、手形よりも取りやすいでしょう。

赤ちゃんの手形・足形をパパやママが一人で取ろうとすると結構大変です。
・広いところ、あるいは周りを片付けてスペースを確保しましょう
・パパママ共同で、ママ友共同などで、少なくても大人二人いると手際良く進みます
・水性絵の具やスタンプインクをスポンジに含ませ、ポンポンと付けていくと簡単で、ムラもでにくいのでおススメです

◉ 10cm 四方くらいのスタンプパッドがあれば簡単。50回程度手形を取ることができます。色も選べますよ。

◉ 絵の具が4色ついているファミリーハンドプリントで、おじいちゃんおばあちゃんと作るのもいい思い出になります。

◉ 手形・足形がキーホルダに。飾っておくだけで楽しいです。

【プレゼントの定番】写真・フォトフレーム

写真やフォトフレームも、敬老の日の贈り物にぴったりです。

赤ちゃんのかわいい写真の他に、おじいちゃんおばあちゃんと一緒に撮った写真を選んでも喜ばれます。

【実用的なオリジナルアイテム】手作りうちわ

手軽に作ることができて、敬老の日のプレゼントとして人気なのは手作りうちわ。

うちわは、普段使いができて、場所も取らないプレゼント。うちわで仰ぐたびに孫・ひ孫が笑いかけてくれるのですから、喜ばれます。

手形・足形をスタンプにしてもいいですし、赤ちゃんの写真をプリントしてもいいですし、アイデア次第です。

【普段使いアイテム】写真入りマグカップ

写真入りマグカップは、コーヒーなどでよくマグカップを使うおじいちゃんおばあちゃんへのプレゼントにピッタリです。もちろん、飾っておくだけでも可愛いアイテムです。

写真入りマグカップは、自分で作ることもできますし、インターネットや写真屋さんで注文すれば、簡単にできますよ。

自分で作る場合は、写真を転写シートに印刷し、マグカップに貼り付けます。難しくはありませんが、失敗が心配な場合には注文するに限ります。オーダーする場合には、より高画質にできますし、デザイン性も高くなります。

注文から1週間程度で届くことが多いようですが、繁忙期には時間がかかったり、台風などの悪天候で遅配の可能性もあります。余裕をもって注文しましょう。

【短時間で簡単完成】赤ちゃんのスマホ待ち受け画像

忙しくてできない、もう時間がない、、そんな時には、スマホ待受画像のプレゼントがおススメです。

スマホアプリで簡単作成できます。とっておきの赤ちゃんの写真にかわいい装飾を加えてみましょう。

おじいちゃんおばあちゃんの中には、待ち受け画像を孫の写真にしている方も少なくありません。ただ、アプリなどで加工するのはハードルも高く、写真そのままを設定していることが多いです。スマホを使うたびに、思わずほっこりするようなオリジナル画像を作成して、プレゼントすれば喜んでもらえますよ。

【思い出をプレゼントに】一緒に食事やピクニックをしておでかけ

敬老の日は、大型連休中にあり、暑さも和らいでお出かけにはピッタリの季節です。一緒にお出かけをして、ゆっくり赤ちゃんと楽しい時間を過ごしてもらうのも、素敵なプレゼントです。

外出がまだ不安であれば、自宅にご招待してもいいでしょう。

100均アイテムで作る簡単かわいいプレゼント3選

ダイソーなどの100円ショップで売っているもので簡単に作ることができて、敬老の日に喜んでもらえるプレゼントをご紹介します。

フォトブック

敬老の日に赤ちゃんの生まれたからの成長の記録をフォトブックにしてみましょう。

必要なもの

  • アルバム
  • サインペン
  • マスキングテープ
  • シール

すべてダイソーやセリアなどの100円ショップで簡単に手に入ります。日常使いしている方であれば、追加購入の必要もなく、プレゼントを用意できます。

写真は、自宅にプリンターがない場合は、コンビニなどでも簡単に印刷できます。写真だけでも早めにプリントしておけば、赤ちゃんのお昼寝時間などにささっと作ることができますよ。

赤ちゃんは、日ごと成長しますし、どんどん表情を変えていきます。普段は見せることのできない、さまざまな表情や成長記録をフォトブックにして敬老の日にプレゼントすれば、きっと喜んでもらえますよ。

寝相アート

赤ちゃんが寝ている姿に、造花や風船などで赤ちゃんの周りを装飾をしてアートのようにかわいく写真を撮る「寝相アート」。

おじいちゃんおばあちゃんが子育てしていた頃には、そんな発想さえなかったことでしょう。そのままでもかわいい赤ちゃんの写真が、一工夫加えてアートになっているのですから、驚くでしょうし、とても喜んでもらえそうですね。

これも、100円ショップのアイテムとアイデア次第で、十分おしゃれにかわいくできますよ。しかも、赤ちゃんがお昼寝している時にゆっくり撮影できるのが嬉しいですね。

寝相アートで使いやすいもの

  • 造花
  • 風船
  • 文字ブロック
  • フェルト
  • おもちゃ

インスタなどで検索すれば、可愛い寝相アートはたくさんありますので、アイデアが浮かばなくでも大丈夫です!

手形アート花束

手作りにこだわり心のこもったプレゼントを贈りたい方には、手形アート花束もおススメです。

ただの手形をとるだけではなく、手形を葉っぱに見立てたりして、指などで花を書いたりして、花束を描きます。

必要なもの

  • 画用紙
  • インクや絵の具
  • 飾る用の額縁

手形を逆さにし、親指をゾウの鼻に見立てて、目や耳などを書きたして作品に仕上げたり、アイデア次第でいろいろできますね。

必要なものはシンプルですが、多少の絵心や、デザインセンスが必要になります。。。

プラスアルファは赤ちゃんからのメッセージ

プレゼントの用意ができたら、最後に赤ちゃんからのメッセージを一言添えておきましょう。

【赤ちゃんからのメッセージ例文】
・じぃじ、ばぁば、いつもありがとう。これからもいっぱいあそんでね。
・いつもありがとう。ずっとげんきでいてね。
・じぃじ、ばぁば、だいすき。

まだ言葉をしゃべらないとはわかっていても、赤ちゃんからのメッセージはきっと大喜びです。

-敬老の日