年末年始はのんびり過ごしたい!
年末年始はゆっくりしたいけど、どうやって過ごしたらいいのかな?
年末年始は、お休みを取る人も多く、ゆっくり過ごしたいと考えている人もいますよね。
でも、ゆっくりはしたいけど、ダラダラ過ごして終わるのは嫌なもの。
せっかくのお休みなので、有意義に過ごしたいものです。
年末年始のおすすめののんびりする過ごし方は、自宅で映画やテレビを見て過ごすこと。
他にも、
- 帰省をする
- 旅行に行く
- 溜まっている家事を片づける
などがあると思いますが、のんびりしたいけど、年末年始にやってはいけないことも気になります。
後ほど、年末年始の過ごし方の注意点もお伝えします。
年末年始はのんびりしたいけど、どうやって過ごしたらいいか分からないあなたに向けて
- 年末年始にのんびりできる過ごし方
- 3つのやってはいけないことや注意点
をお伝えします。
今度の年末年始はのんびりするぞ!と決めたあなた。
是非最後まで読んで、年末年始の過ごし方を決めて、のんびりと有意義に過ごしてください。
年末年始にのんびりできる過ごし方
年末年始にのんびりできる過ごし方
- 自宅でテレビや映画を見る
- 帰省をする
- 旅行に行く
- 溜まっている家事をする
- 家族で近所の公園にでかける
それぞれについて詳しくみていきましょう。
自宅でテレビや映画を見る
年末年始にのんびり過ごしたい人は、テレビや映画を自宅でゆっくり見るといいでしょう。
普段も忙しくてなかなかテレビや映画を見る時間がない人も多いはず。
長期休暇を利用して、家でのんびり好きな映画鑑賞をするのもいいですよね。
私は、動画配信サービスを利用して、好きなドラマやアニメを一話から一気見するのが好きです。
一話ずつ見るよりも集中して一気見をすると、あっという間に時間が過ぎて、楽しい時間を過ごすことができます。
時間がなくてなかなか見れなかった番組や映画を年末年始を利用して、ゆっくりと鑑賞するのはいかがでしょうか。
帰省をする
年末年始を利用して、実家に帰省をしてゆっくりするのもアリです。
実家に帰れば、ご飯の準備や洗濯などの家事もやらずに、のんびりすることができるはず。
ただし、親戚の集まりなどで逆に忙しくなってしまう可能性も。
帰省をするとやることが決まっていて、休み暇もない人は注意してくださいね。
実家でのんびりできるのは、環境にもよるものなんです。
もし、実家に帰省するけど、ゆっくりできない可能性がある場合は、事前に「ゆっくりしたい」という気持ちを伝えておくとよさそうですね。
旅行に行く
旅行に行き、旅先でゆっくりするのもいいですね。
自宅ではない普段と違う環境で、心も体もリフレッシュされるはず。
旅館だったら、温泉にゆっくり浸かり、おいしい食事も用意してもらえます。
マッサージをお願いするのもいいですよね。
私も、年末年始の旅行は大好きです。
年末年始は長期休みなので、1泊や2泊ぐらいにしておけば、旅行から帰った次の日も休みでゆっくり旅行の片づけができるのも嬉しいですよね。
ただし、旅行だからと観光メインで計画を立ててしまうと忙しくなり逆に疲れてしまう可能性も。
ゆっくりする旅行であれば、観光は1~2か所程度にしておいて、ホテルや旅館でゆっくりする時間を確保しましょう。
溜まっていた家事を片づける
普段仕事で忙しくて家事になかなか手を付けられない人は、年末年始に家事を頑張るのもアリ。
例えば、掃除をして家がきれいになれば、心も落ち着きゆっくり過ごすことができるんです。
仕事のことは一切考えず、年末年始に毎日家事をこなしていくと、不思議と普段苦痛な家事も楽しくなってくるんです。
私は、年末の大掃除は集中して頑張って有意義に年末を過ごすこともあります。
家事=仕事のイメージもありますが、お掃除グッズを購入するところからきれいに掃除が終わるまでのんびり時間をかけてできるので、楽しいんですよ。
さらに、集中して家事をやっていけば、年末年始の間に家事スキルもアップしちゃうかも。
いつも家事は後回しにしていた人は、是非年末年始に時間に縛られず家事に徹するのもいいかもしれませんよ。
家族で近所の公園に出かける
家でのんびりもいいですが、子供がいる家庭は公園にでかけるのもいいもの。
年末年始は帰省をしている人が多く、近所の公園は空いている可能性も。
私も、年末年始に何回かは近所の公園に出かけますが、普段と違って人が少なく思う存分遊ぶことができます。
ストレスなくゆっくり過ごすことができるので、年末年始の公園はおすすめなんですよ。
公園は、年末年始休みもないのがありがたいですよね。
家族で出かけたいけど、でかける場所がないという人は、近所の公園でゆっくりと過ごしてみるのはいかがでしょうか。
3つのやってはいけないことや注意点
年末年始にやってはいけないことや注意点は
- 寝正月
- 暴飲暴食
- 夜更かし
です。
では、詳しくみていきましょう。
寝正月
年末年始は、お休みの人も多く、ついお昼まで寝てしまう人もいますよね。
でも、休みだからって毎日お昼まで寝ているのはよくありません。
なぜなら、仕事や学校が始まった時に朝がとてもつらくなってしまうから。
朝がつらいとやる気がなくなり、せっかくゆっくり休んだのに余計に疲れてしまいます。
何も予定がないからと、二度寝、三度寝してはいけません。
いつも起きる時間よりもプラス1時間ぐらいには起きるようにしましょう。
寝正月が癖になってしまうと、本当に後がつらいので要注意ですよ!
暴飲暴食
楽しい年末年始だからといって、暴飲暴食をして過ごすのは危険。
時間があるので、いつもより多くアルコールを摂取したり、おいしいご飯を食べがちです。
ご飯は1日3食を基本に意識をして、食べるようにしましょう。
間食もなるべく控えるのがおすすめ。
昼からビールを飲むのも、毎日はやめておきましょうね。
のんびりしたいからと言って、だらだら食べると気づいたら、正月太りで大変なことになります。
のんびりするのとだらだら過ごすのは違うことですので、食事の時間はきちんと決めてくださいね。
夜更かし
次の日の予定がないとついつい夜遅くまで起きてしまうこともあります。
でも、夜更かしをすると生活リズムが乱れてしまうので、とても危険。
体内時計が一度くるってしまうと自律神経が乱れてしまい、元に戻すのもなかなか大変なもの。
年末年始の生活リズムが崩れやすい時こそ、夜の就寝時間は気を付けましょう。
家でのんびり過ごしている人は、いつもより早めに寝ちゃうのもいいですね。
私は、たまに8時ぐらいに寝てしまうこともありますよ。
次の日朝早くスッキリ起きられるので、お休みの日も活動的になれておすすめですよ。
年末年始こそ、規則正しく早寝早起きを心がけてみてはいかがでしょうか。
さいごに【年末年始は規則正しい生活でのんびりしよう!】
年末年始にのんびりできる過ごし方についてお伝えしました。
- 自宅でテレビや映画を見る
- 帰省をする
- 旅行に行く
- 溜まっている家事をする
- 家族で近所の公園にでかける
です。
たくさんある時間でのんびり何かをして過ごすのがおすすめです。
年末年始にやってはいけないことや注意点は
- 寝正月
- 暴飲暴食
- 夜更かし
です。
年末年始は、日ごろの疲れを癒して、有意義にそしてのんびりに過ごしたい休みですよね。
のんびり何もせずというよりは、何かをしながらのんびり過ごすのがおすすめです。
生活リズムが乱れないように注意しながら、年末年始はゆっくり休んで有意義に過ごしてくださいね。