*この記事にはプロモーションが含まれています

供養のマナー

葬式(お通夜・葬儀・告別式)で高校生の服装は?制服のリボンやネクタイ、靴やカバンは?

高校生の息子・娘が葬式(お通夜・告別式・葬儀)に参列する場合、服装をどうするかは悩ましいですよね。

制服がある場合には制服でいいとわかっていても、リボンやネクタイが赤などの派手な場合にはどうしたらいいのか、、
普段はスニーカーばかりで、黒のキレイな靴がないし、、

急なことなので、準備する時間もありません。

今回は、葬式(お通夜・告別式・葬儀)における高校生の服装、身だしなみについてご紹介します。

葬式(通夜・告別式・葬儀)での高校生の服装は?

高校生がお葬式に参列する際、学校の制服があれば制服を着用します(制服=フォーマルとされるため)。

葬式(通夜・告別式・葬儀)で制服のリボンやネクタイは?

制服とはいえ、赤や青などのスカーフやリボンがある場合には、悩むかもしれませんね。でも、そのままで大丈夫です。中学生や高校生で制服がある場合には、制服=フォーマルと考えます。リボンやスカーフ、ネクタイも制服の一部なのですから、そのままで問題ありません。男子のネクタイも、制服のネクタイでいいのです。ブラックフォーマルのような黒のネクタイに変更する必要はありません。

色合いや柄で気になる場合には、リボンやネクタイをダークカラーに変えたり、リボンであれば外すなどの選択肢もありますが、基本的にはそのまま一式着用します。そもそも、学校側もお葬式で着用することも想定して決定しているわけですから、気にしすぎる必要はありません。

むしろ、普段スカートを短めにしている場合には、節度ある長さで着用するようにしましょう。

 

葬式(通夜・告別式・葬儀)での高校生の化粧やアクセサリーは?

大人になると、お葬式のノーメイクは良しとはされず、薄めのメイクで参列します。

高校生の場合は、基本的に化粧は不要です。今は高校生はもちろん、中学生でもスクールメイクをしているくらいなので、お葬式だけノーメイクと言われても困るかもしれません。その場合には、目元ぱっちりや、キラキラするもの、わかりやすいチークなどは避け、ナチュラルメイクに留めましょう。

マニキュアはとります。どうしてもする必要がある場合には、クリアや極薄いベージュやピンクなど、肌に馴染むものにしましょう。

アクセサリーはつけません。光っているアクセサリーやピアス類は厳禁です。大人も結婚指輪やパールのネックレス以外はしないものです。

 

葬式(通夜・告別式・葬儀)での高校生の靴下は?

葬式(通夜・告別式・葬儀)の際、高校生の靴下は校則に準じます。

◉ 制服で靴下が指定されている場合

制服で靴下が指定されている場合には、指定の靴下を着用します。ワンポイントの刺繍などが入っている靴下でも、特に問題ありません。

◉ 校則で靴下が白と規定されている場合

制服に白の靴下を合わせるのが規則=フォーマルですから、白の靴下で構いません。

◉ 制服でも校則でも靴下の指定がない場合

黒や紺、白無地の靴下を着用します。小さなワンポイント刺繍程度であれば、無地でなくても問題ありません。

 

葬式(通夜・告別式・葬儀)での高校生の靴は?

葬式(通夜・告別式・葬儀)の際、高校生の靴は校則に準じます。

◉ 制服で靴が指定されている場合

制服で靴下が指定されている場合には、指定の靴を着用します。学校の指定が運動靴であれば、運動靴でも構いません。汚れを落とし、革靴なら磨くなどして、きれいにして参列しましょう。運動靴の場合は、時間に余裕があれば洗うことをお勧めしますが、難しい場合には濡れタオルなどでよく拭く、ゴムの部分は消しゴムでゴシゴシ擦り汚れを落とすなどはしておきましょう。

◉ 制服でも校則でも靴の指定がない場合

ローファーや黒の靴があれば、そちらの方がいいですが、ない場合には普段使用している靴をきれいにして参列しましょう。スニーカーの場合には、あまり派手な色柄は避ける方が無難です。持っている中で地味な靴をきれいにして着用するといいでしょう。

 

葬式(通夜・告別式・葬儀)で高校生のカバンはどうする?

葬儀の際に持参するカバンについては、高校生の場合は学校指定の通学カバンが無難です。
学校指定のカバンだと大きすぎる場合でも、会場で受付に預ける方法があるので心配しなくて大丈夫です。ただ、預ける際に貴重品を取り出して制服のポケット等に入れておく必要があるため、財布はあまり大きくない物にしましょう。当日は、小銭入れに必要最低限だけ入れて持ち歩くといいでしょう。

通学バッグ以外、あるいは指定がない場合には、地味な色(黒・紺・グレー色等)でシンプルなデザインであれば、手提げ袋等でも構いません。

なお、葬式(通夜・告別式・葬儀)中には、スマホなどの電源は切っておくのは、人として最低限のマナーです。

さいごに

高校生が葬儀に参列する際の服装に対する考え方は「校則を遵守すること」です。学校の制服がフォーマルですので、迷うことがあれば校則違反かどうかと考えてみるとわかるでしょう。

今回は制服がある学校についてお話ししましたが、もし制服が無い学校なら、一般に準じた服装となります。

-供養のマナー